
全研究室更新情報
カテゴリーを研究室って呼んでるだけだよ!
(22.3.15)補強トレーニングを調整。
(22.3.26)ボディデザイン講座、トータルコンディショニング-ベーシック-の再販を開始。
(22.3.14)疲労についての記事更新。
(22.1.26)引き続き調整。現段階でできることはこんなところか。
(22.1.24)全サイトの画像を圧縮、プラグインの整理、広告位置の変更でPageSpeed Insightsが35から80超えに。
(22.1.25)PHP8.0に変更したらサイトが爆速化した。アホみたいに早く表示されるから色んなページを見てみて!
(22.1.21)全サイトこっそりテンプレート8018に更新。見た目変わらず。表示速度は早くなったはずなので、更新ボタンでも押して試してみて!
(21.12.26)左脚ハムストリングスを肉離れ?
(21.11.18)「クレアチン」加筆修正。
(21.11.16)「ボディデザイン無料講座」加筆修正。
(21.10.28)「⑤役割分担でメニューを改善」更新。
(21.10.21)「トレーニングチームを作れ!」加筆修正。
(21.10.18)「④野球部のチーム編成」更新。
(21.10.13)「③野球部の班分けと実践練習」更新。
(21.10.5)「②野球部のトレーニング要素」更新。
(21.10.4)テンプレートを賢威8016に更新。
(21.10.1)「①野球部の練習メニュー」更新。
(21.9.28)寝違えたのか、首と背中を痛めて何もできない。
(21.9.5)「③カロリーを制するものは体重を制す!?」更新。
(21.9.3)キーボードにプロテインをこぼし大破。予定が崩れる。
(21.9.1)「②増量のためにはまずコレ!?」更新。
(21.8.29)「①痩せ型の増量法とは」更新。
(21.7.10)「ビリーズブートキャンプ」加筆修正。
(21.6.26)「心のコンディショニング」加筆修正。
(21.6.21)全サイトの見た目を頑張って変更中…
(21.6.8)「コーヒーで体調を整える!?」更新。
(21.5.24)「脂肪燃焼効果のある栄養素とは」更新。
(21.4.28)「⑤分割法と栄養の管理のコツ」
(21.4.25)「④fitfesの基本構成と実践状況」更新。
(21.4.18)「③三大要素を見直して筋トレ効果を上げる」更新。
(21.4.15)「②初級者が筋トレ効果を出すコツとは」更新。
(21.4.11)「①fitfes season14参戦表明」更新。
(21.4.6)スマホアプリfitfes season14に参加!続くだろうか…
(21.4.5)リンク研究室のトップページを改変中…
(21.3.21)google search consoleのDSN txt、SSLの証明書を設定。
(21.3.19)無料エクササイズ講座のリンクを訂正。
(21.3.12)「姿勢とスポーツのパフォーマンスの関係①、②」加筆修正。
(21.3.2)「筋トレの始め方」加筆修正。
(21.2.27)「コンディショニングとは」追記訂正。
(21.2.25)「サイトの大規模再構築と備忘録」更新。
(21.2.24)サイトの見た目を大幅に改定。中身は不変。
(21.2.23)サイドバーの整理。
(21.2.22)Google AdSenseを配置。
(21.2.21)Google AdSenseを調整したらカウントされなくなった。悲しい😭
(21.2.19)プラグインやPHPを8.0に更新したらサイトが消えたので戻した。
(21.2.13)【賢威】テンプレート更新。
(21.2.10)サイトのSSL化が全くできていなかったことが判明。悲しい。
(20.12.22)「サポートサイト」の整理。
(20.10.13)「不均一な負荷でTr.効果がup!?」追記。
(20.10.12)「トレーニングチューブ」追記。
(20.09.07)「ビリーの自主トレ備忘録」追記。
(20.09.04)「バッティングセンター」更新。
(20.07.13)「スロートレーニング」追記、再編。
(20.07.08)ワードプレスの更新以降、Facebookのカウント数を元に戻せないOTL、
(20.07.05)「部活の練習メニューの⑤」記事追加。
(20.06.27)補強トレーニングを何となく更新。
(20.06.24)コーディネーショントレーニングの文章を改定。
(20.06.20)何かを更新したがどれか分からなくなる。
(20.06.18)今更誰でも知っているような「スポーツドリンク」を更新。
(20.06.04)全サイトテンプレート8012に更新。満を持して更新した8011が直後に更新されて悲C。
(20.06.02)全サイトテンプレート8011に更新。
(20.05.18)「部活の練習メニュー例」更新。
(20.04.01)Youtube「ビリースイング」公開。
(20.01.10)「④パチもんBBDXの完成」更新。
(20.01.09)「③ロックカラーで赤く染まる」更新。
(20.01.08)「②素材選び」更新。
(20.01.07)「①パチもんBodyBossを作る」更新。
(20.01.07)テンプレート更新。
(20.01.05)「実践!【ボディデザイン講座】第12週目」更新。
(19.12.29)「実践!【ボディデザイン講座】第11週目」更新。
(19.12.22)「実践!【ボディデザイン講座】第10週目」更新。
(19.12.15)「実践!【ボディデザイン講座】第9週目」更新。
(19.12.08)「実践!【ボディデザイン講座】第8週目」更新。
(19.12.11)ワードプレスを管理画面から再インストールしたら戻った。焦った…
(19.12.3)誤操作によりサイトが非表示になる。
(19.12.01)「実践!【ボディデザイン講座】第7週目」更新。
(19.11.24)「実践!【ボディデザイン講座】第6週目」更新。
(19.11.17)「実践!【ボディデザイン講座】第5週目」更新。
(19.11.10)「実践!【ボディデザイン講座】第4週目」更新。
(19.11.7)Youtube「バッティングの基礎とは」公開。
(19.11.3)「実践!【ボディデザイン講座】第3週目」更新。
(19.10.27)「実践!【ボディデザイン講座】第2週目」更新。
(19.10.20)「実践!【ボディデザイン講座】第1週目」更新。
(19.10.13)「実践!【ボディデザイン講座】」更新。
(19.8.24)「回復とミトコンドリアの関係」更新。
(19.8.24)「プロテインバー」更新。
(19.8.13)筋トレメニュー作成。
(19.8.4)「スピードの概念」更新。
(19.7.25)Youtubeの筋トレ動画アップ。
(19.7.19)ナレッジサーブ、サイト内の教材を更新。
(19.7.10)Twitterのつぶやき整理。
(19.7)【ボディデザイン講座】の専用サイト作成。
(19.6.20)記録用紙の修正。
(19.6.18)全サイトのヘッダーバナーを調整。
(19.6.17)Twitterのつぶやきをひたすら更新。
(19.6.15)投稿ページの「ボディデザイン講座」の宣伝を調整。
(19.6.14)データベースの調子がおかしいが、一応復旧の形は完了。
(19.6.11)ボディデザイン講座・無料講座の筋トレの再生メニュー作成。
(19.6.9)ガンダムオンラインのフレンドに教わって復旧作業をした。感謝感謝!
(19.6.8)サイト全部がぶっとんだ。
(19.5.29)Youtube「記録用紙」3年越しで結合出来たw
(19.5.24)フィジトレ研「コアTr.」更新。
(19.5.17)ナレッジサーブで『ボディデザイン講座』開始!
(19.4.24)栄養関係の記事を大幅整理。
(19.4.10)「基本の三食と腸内環境を整える」とその下を整頓。
(19.4.3)「④インスリンと体脂肪の関係とは」更新。
(19.3.31)「③一回の食事のPFCバランスとは」更新。
(19.2.20)「マシンTr.とフリーウェイトTr.とは」更新。
(19.2.18)「郵送で肥満遺伝子検査」更新。
(19.2.17)「ボディデザイン講座」一旦完成。写真の追加や文章確認中…
(19.2.11)「筋トレの始め方」整理。
(19.2.10)「酵素補給で腸内環境を改善」更新。
(19.1.18)サイトのSSL化成功!?
(19.1.17)サイトのSSL化思案中…なるほど分からん。
(18.12.23)「ビリーズブートキャンプ入隊歴」昔の記事を再掲。
(18.12.18)「チームを作れ!」中途半端に更新。
(18.12.13)「ゴールデンエイジとフィジカルTr.」更新。
(18.12.3)Youtube「プロテインシェイカーの小ネタ」アップ。
(18.12.10)「普段のコンディショニンチェック」更新。
(18.11.25)フィジカル研「体の重心と中心」更新。
(18.11.23)全研究室テンプレート変更作業中…
(18.11.20)栄養研「プロテインの種類」更新。
(18.11.13)プロテイン動画を小分けにした。
(18.11.某日)何となくサイト復活?PHP更新しただけ…
(18.10.30)プラグインを更新したらサイトが壊れた…OTL
(18.3.4)約2ヶ月の苦闘の末、ようやく「マイプロテインの紹介動画」が完成した。後半に渾身の笑いを込めたが、不評でがっかりOTL
(17.9.19)新ケースがなぜか届いた。動画の作成の練習がてら、Youtubeで作成中。
(17.9.17)新PCはRyzen7 1800Xでほぼ完成!ケースは2~4週間待ち。 (゚∇゚ ;)!?
(17.8.21)メインPC完全に故障。起動すらしない。しばらく作業中断しますOTL
(17.8.16)移行作業一旦完了。作業に戻りまっす。
(17.8.12)救急病院で咽頭炎と診断された。のどが痛い。
(17.8.11)Amazonインスタントストアが無くなるらしいので、「別サイト」におすすめ品などをまとめ直し中。余計な作業でやりたいことが進まない上に、風邪引いてダウン。病院行ったらお盆でやってなかった。( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
(17.8.2)「腰は思うほど曲がらない!?」記事追加。
(17.7.23)「ストレッチ関連」の記事整理。
(17.7.22)「スタティック・ストレッチとは」再編集。
(17.7.10)「レベル別実践方法」追加。
(17.7.8)「筋トレの予定を作る」追記・編集。
(17.6.末)知り合いの誰かがサイトを直してくれたようだ…
(17.6.7)Youtubeの動画再生回数5000回突破!
(17.5.20)トレメニュ研「筋トレメニューの作り方」公開。
(17.5)Youtubeの動画を色々公開。
(17.5.1)YouTubeに「室内用‐体幹下部(コア・殿部・脚)のTr.」公開。
(17.4.20)YouTubeに「屋外用-ダイナミックストレッチ」公開。
(17.4.1)YouTubeに「室内用-ダイナミックストレッチ」公開。
(17.3.1)姿勢研「ビリーの腰痛体験」更新。
(17.2.1)いじってはいけないところを触ったらしく、サイトが動かない状態…
(16.11.24)You Tubeチャンネル開設。
(16.8.5)TCD(Ver.1.7)を公開。
(16.8.4)ブログパーツ各所更新。
(16.7.4)中央カラムに体組成計表とUP24のアプリ内の写真を載せたかった… (16.6.29)TCD(Ver.1.7)の編集が完了した。現在校正・確認作業中。
(16.6.7)「トレメニュ研、サポートサイト」の中央カラムに記録用紙を追加。適当に使ってちょ。 (16.4.30)知り合いに修理してもらった。
(16.4.25)WordPressが起動不能になった。
(16.4.21)テンプレート変更。
(16.4.18)色々設定中…
(16.予定)姿勢研の「腰痛、丹田」を編集。
(16.2)フィジ研の「コア」の記事を編集中。
(16.2.13)⑩日記更新。
(16.2.1)姿勢研の「姿勢関連①~⑧」更新。
(16.1.30)⑨日記更新。
(16.1.23)⑧日記更新。
(16.1.2)作者急病のため休載。誠に申し訳ありません。
(22.3.26)ボディデザイン講座、トータルコンディショニング-ベーシック-の再販を開始。
(22.3.14)疲労についての記事更新。
(22.1.26)引き続き調整。現段階でできることはこんなところか。
(22.1.24)全サイトの画像を圧縮、プラグインの整理、広告位置の変更でPageSpeed Insightsが35から80超えに。
(22.1.25)PHP8.0に変更したらサイトが爆速化した。アホみたいに早く表示されるから色んなページを見てみて!
(22.1.21)全サイトこっそりテンプレート8018に更新。見た目変わらず。表示速度は早くなったはずなので、更新ボタンでも押して試してみて!
(21.12.26)左脚ハムストリングスを肉離れ?
(21.11.18)「クレアチン」加筆修正。
(21.11.16)「ボディデザイン無料講座」加筆修正。
(21.10.28)「⑤役割分担でメニューを改善」更新。
(21.10.21)「トレーニングチームを作れ!」加筆修正。
(21.10.18)「④野球部のチーム編成」更新。
(21.10.13)「③野球部の班分けと実践練習」更新。
(21.10.5)「②野球部のトレーニング要素」更新。
(21.10.4)テンプレートを賢威8016に更新。
(21.10.1)「①野球部の練習メニュー」更新。
(21.9.28)寝違えたのか、首と背中を痛めて何もできない。
(21.9.5)「③カロリーを制するものは体重を制す!?」更新。
(21.9.3)キーボードにプロテインをこぼし大破。予定が崩れる。
(21.9.1)「②増量のためにはまずコレ!?」更新。
(21.8.29)「①痩せ型の増量法とは」更新。
(21.7.10)「ビリーズブートキャンプ」加筆修正。
(21.6.26)「心のコンディショニング」加筆修正。
(21.6.21)全サイトの見た目を頑張って変更中…
(21.6.8)「コーヒーで体調を整える!?」更新。
(21.5.24)「脂肪燃焼効果のある栄養素とは」更新。
(21.4.28)「⑤分割法と栄養の管理のコツ」
(21.4.25)「④fitfesの基本構成と実践状況」更新。
(21.4.18)「③三大要素を見直して筋トレ効果を上げる」更新。
(21.4.15)「②初級者が筋トレ効果を出すコツとは」更新。
(21.4.11)「①fitfes season14参戦表明」更新。
(21.4.6)スマホアプリfitfes season14に参加!続くだろうか…
(21.4.5)リンク研究室のトップページを改変中…
(21.3.21)google search consoleのDSN txt、SSLの証明書を設定。
(21.3.19)無料エクササイズ講座のリンクを訂正。
(21.3.12)「姿勢とスポーツのパフォーマンスの関係①、②」加筆修正。
(21.3.2)「筋トレの始め方」加筆修正。
(21.2.27)「コンディショニングとは」追記訂正。
(21.2.25)「サイトの大規模再構築と備忘録」更新。
(21.2.24)サイトの見た目を大幅に改定。中身は不変。
(21.2.23)サイドバーの整理。
(21.2.22)Google AdSenseを配置。
(21.2.21)Google AdSenseを調整したらカウントされなくなった。悲しい😭
(21.2.19)プラグインやPHPを8.0に更新したらサイトが消えたので戻した。
(21.2.13)【賢威】テンプレート更新。
(20.12.22)「サポートサイト」の整理。
(20.10.13)「不均一な負荷でTr.効果がup!?」追記。
(20.10.12)「トレーニングチューブ」追記。
(20.09.07)「ビリーの自主トレ備忘録」追記。
(20.09.04)「バッティングセンター」更新。
(20.07.13)「スロートレーニング」追記、再編。
(20.07.08)ワードプレスの更新以降、Facebookのカウント数を元に戻せないOTL、
(20.07.05)「部活の練習メニューの⑤」記事追加。
(20.06.27)補強トレーニングを何となく更新。
(20.06.24)コーディネーショントレーニングの文章を改定。
(20.06.20)何かを更新したがどれか分からなくなる。
(20.06.18)今更誰でも知っているような「スポーツドリンク」を更新。
(20.06.04)全サイトテンプレート8012に更新。満を持して更新した8011が直後に更新されて悲C。
(20.06.02)全サイトテンプレート8011に更新。
(20.05.18)「部活の練習メニュー例」更新。
(20.04.01)Youtube「ビリースイング」公開。
(20.01.10)「④パチもんBBDXの完成」更新。
(20.01.09)「③ロックカラーで赤く染まる」更新。
(20.01.08)「②素材選び」更新。
(20.01.07)「①パチもんBodyBossを作る」更新。
(20.01.07)テンプレート更新。
(20.01.05)「実践!【ボディデザイン講座】第12週目」更新。
(19.12.29)「実践!【ボディデザイン講座】第11週目」更新。
(19.12.22)「実践!【ボディデザイン講座】第10週目」更新。
(19.12.15)「実践!【ボディデザイン講座】第9週目」更新。
(19.12.08)「実践!【ボディデザイン講座】第8週目」更新。
(19.12.11)ワードプレスを管理画面から再インストールしたら戻った。焦った…
(19.12.3)誤操作によりサイトが非表示になる。
(19.12.01)「実践!【ボディデザイン講座】第7週目」更新。
(19.11.24)「実践!【ボディデザイン講座】第6週目」更新。
(19.11.17)「実践!【ボディデザイン講座】第5週目」更新。
(19.11.10)「実践!【ボディデザイン講座】第4週目」更新。
(19.11.7)Youtube「バッティングの基礎とは」公開。
(19.11.3)「実践!【ボディデザイン講座】第3週目」更新。
(19.10.27)「実践!【ボディデザイン講座】第2週目」更新。
(19.10.20)「実践!【ボディデザイン講座】第1週目」更新。
(19.10.13)「実践!【ボディデザイン講座】」更新。
(19.8.24)「回復とミトコンドリアの関係」更新。
(19.8.24)「プロテインバー」更新。
(19.8.13)筋トレメニュー作成。
(19.8.4)「スピードの概念」更新。
(19.7.25)Youtubeの筋トレ動画アップ。
(19.7.19)ナレッジサーブ、サイト内の教材を更新。
(19.7.10)Twitterのつぶやき整理。
(19.7)【ボディデザイン講座】の専用サイト作成。
(19.6.20)記録用紙の修正。
(19.6.18)全サイトのヘッダーバナーを調整。
(19.6.17)Twitterのつぶやきをひたすら更新。
(19.6.15)投稿ページの「ボディデザイン講座」の宣伝を調整。
(19.6.14)データベースの調子がおかしいが、一応復旧の形は完了。
(19.6.11)ボディデザイン講座・無料講座の筋トレの再生メニュー作成。
(19.6.9)ガンダムオンラインのフレンドに教わって復旧作業をした。感謝感謝!
(19.6.8)サイト全部がぶっとんだ。
(19.5.29)Youtube「記録用紙」3年越しで結合出来たw
(19.5.24)フィジトレ研「コアTr.」更新。
(19.5.17)ナレッジサーブで『ボディデザイン講座』開始!
(19.4.24)栄養関係の記事を大幅整理。
(19.4.10)「基本の三食と腸内環境を整える」とその下を整頓。
(19.4.3)「④インスリンと体脂肪の関係とは」更新。
(19.3.31)「③一回の食事のPFCバランスとは」更新。
(19.2.20)「マシンTr.とフリーウェイトTr.とは」更新。
(19.2.18)「郵送で肥満遺伝子検査」更新。
(19.2.17)「ボディデザイン講座」一旦完成。写真の追加や文章確認中…
(19.2.11)「筋トレの始め方」整理。
(19.2.10)「酵素補給で腸内環境を改善」更新。
(19.1.18)サイトのSSL化成功!?
(19.1.17)サイトのSSL化思案中…なるほど分からん。
(18.12.23)「ビリーズブートキャンプ入隊歴」昔の記事を再掲。
(18.12.18)「チームを作れ!」中途半端に更新。
(18.12.13)「ゴールデンエイジとフィジカルTr.」更新。
(18.12.3)Youtube「プロテインシェイカーの小ネタ」アップ。
(18.12.10)「普段のコンディショニンチェック」更新。
(18.11.25)フィジカル研「体の重心と中心」更新。
(18.11.23)全研究室テンプレート変更作業中…
(18.11.20)栄養研「プロテインの種類」更新。
(18.11.13)プロテイン動画を小分けにした。
(18.11.某日)何となくサイト復活?PHP更新しただけ…
(18.10.30)プラグインを更新したらサイトが壊れた…OTL
(18.3.4)約2ヶ月の苦闘の末、ようやく「マイプロテインの紹介動画」が完成した。後半に渾身の笑いを込めたが、不評でがっかりOTL
(17.9.19)新ケースがなぜか届いた。動画の作成の練習がてら、Youtubeで作成中。
(17.9.17)新PCはRyzen7 1800Xでほぼ完成!ケースは2~4週間待ち。 (゚∇゚ ;)!?
(17.8.21)メインPC完全に故障。起動すらしない。しばらく作業中断しますOTL
(17.8.16)移行作業一旦完了。作業に戻りまっす。
(17.8.12)救急病院で咽頭炎と診断された。のどが痛い。
(17.8.11)Amazonインスタントストアが無くなるらしいので、「別サイト」におすすめ品などをまとめ直し中。余計な作業でやりたいことが進まない上に、風邪引いてダウン。病院行ったらお盆でやってなかった。( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
(17.8.2)「腰は思うほど曲がらない!?」記事追加。
(17.7.23)「ストレッチ関連」の記事整理。
(17.7.22)「スタティック・ストレッチとは」再編集。
(17.7.10)「レベル別実践方法」追加。
(17.7.8)「筋トレの予定を作る」追記・編集。
(17.6.末)知り合いの誰かがサイトを直してくれたようだ…
(17.6.7)Youtubeの動画再生回数5000回突破!
(17.5.20)トレメニュ研「筋トレメニューの作り方」公開。
(17.5)Youtubeの動画を色々公開。
(17.5.1)YouTubeに「室内用‐体幹下部(コア・殿部・脚)のTr.」公開。
(17.4.20)YouTubeに「屋外用-ダイナミックストレッチ」公開。
(17.4.1)YouTubeに「室内用-ダイナミックストレッチ」公開。
(17.3.1)姿勢研「ビリーの腰痛体験」更新。
(17.2.1)いじってはいけないところを触ったらしく、サイトが動かない状態…
(16.11.24)You Tubeチャンネル開設。
(16.8.5)TCD(Ver.1.7)を公開。
(16.8.4)ブログパーツ各所更新。
(16.7.4)中央カラムに体組成計表とUP24のアプリ内の写真を載せたかった… (16.6.29)TCD(Ver.1.7)の編集が完了した。現在校正・確認作業中。
(16.6.7)「トレメニュ研、サポートサイト」の中央カラムに記録用紙を追加。適当に使ってちょ。 (16.4.30)知り合いに修理してもらった。
(16.4.25)WordPressが起動不能になった。
(16.4.21)テンプレート変更。
(16.4.18)色々設定中…
(16.予定)姿勢研の「腰痛、丹田」を編集。
(16.2)フィジ研の「コア」の記事を編集中。
(16.2.13)⑩日記更新。
(16.2.1)姿勢研の「姿勢関連①~⑧」更新。
(16.1.30)⑨日記更新。
(16.1.23)⑧日記更新。
(16.1.2)作者急病のため休載。誠に申し訳ありません。
ビリーのサイトへようこそ!ゆっくりしていってね!
こんにちは!
自称オンライントレーナーのビリー☆トランクスです!
ビリーのことが気になったらのぞいてみてね!
昔の自己紹介から見れるよ!
【参考】自己紹介
現状と目標「fitfes seazon14」に参加!
Twitterでとある女性が始めた『懸垂100日チャレンジ』を無事達成!
最近見かけたアプリのエクササイズチャレンジに参加しようかどうか検討中。
エントリー料金が3540円だって…
結局エントリー締切の20分前ギリギリに申し込んだ!
【参考】ビリーのfitfes season14参戦記
出稼ぎで色々ありましたが、若干の中だるみもありつつ何とか完走。
参加するとやる気が変わりますよ!
バッティングセンターでホームランチャレンジ
かつては「軟式草野球のビリー」と呼ばれ、鉄人衣笠氏に【別人衣笠】を公認してもらったことがある。
今はできることを継続しようと久しぶりにバッティングセンターに挑戦中。
目標は137km/hで全打球ホームランが打てるように調整すること。
【再生リスト】ホームランチャレンジ
サイトマップ
- サイトの方針と目標 その他
- プロフィール
- 職業としてのトレーナー
- 注目記事とマーク
- よもやま話
- ソチ・オリンピックを見ながら
- 無回転シュート(ブレ球)を科学する
- サッカー協会の誤算
- ビリーのトレーニング戦記
└fitfes season14参戦記