①スロートレーニングの概要
②スロートレーニングの前提
③スロートレーニングの方法
④オーバーロード・プロトコル
【参考文献】
究極のスロートレーニング
→筋トレに慣れている選手向け
その他参考文献
→一般人向け
参考文献のすすめ
アメリカンフットボールの最高峰米国プロフットNFLから生まれた『スロートレーニング』。ウエイトをゆっくり挙げ下げすることで、安全にかつ、効率よく鍛えて、ウェルコンディションを作り上げる。究極のパワー&スピード&バランスが要求されるNFL選手を支えるノウハウを、NFLジャクソンビル・ジャガーズで活躍するマーク・アサノビッチ・ストレングスコーチと、日本人トップアスリート達にスロートレーニングを指導する大川達也氏が一挙公開。すべての競技スポーツアスリートに、究極のトレーニング法を贈る。(Amazon紹介文より)
上記参考文献の第2章では挙上方法の例が、第3章では各部位の鍛え方、第4章ではオフシーズンのコンディショニングやグラウンドトレーニングのメニュー、第5章では栄養学が詳細に記載されてます。
発行は2004年ですが、部活やクラブチームなどでは現在でもメインメニューとして扱える内容です。