高重量だけがトレーニングではない!?スロートレーニングのすすめ!

最近ではアメリカで効果が高いと人気を博していますが、高重量での筋トレをしたくない、やる気が続かないと言った方にもオススメのスロートレーニング。

スロートレーニングのすすめ

かつて重いほど良いとされてきた筋トレを根底からくつがえし、一番安全で効果の高い筋トレと言えばスロートレーニング。ベテランであっても筋トレ時のフォームは難しいため、軽い重りほど綺麗になることは間違いありません。綺麗なフォームであれば綺麗な筋肉も付きやすいためにオススメの筋トレ方法です。

スロトレ完全版 DVDレッスンつき

 石井直方教授の書いた本。
スロートレーニングの簡単な理論と自重トレーニングのメニューが記載されています。
脂肪の燃焼に必要な最小限のコツと大筋群の筋トレで効果を実感しやすく構成されています。
後半は気になる体のパーツに焦点を当て、美しい体になるボディデザインが解説されています。
ただの筋トレでは終わらせたくない方はこちらがオススメ。

スロートレーニングで体脂肪を燃やす!!―今日から28日完成!

 体脂肪を燃やすと言うテーマでダイエットにも最適な一冊。基本7日周期で構成されており、28日で完成される内容。
DVD付きで動作が分かりやすく、1日10分程度から始められます。
高負荷、高重量での筋トレやエクササイズは合わない方にも特におすすめしたい筋トレ法の一つ。

(参考)究極のスロートレーニング

<参考>アスリート向け
最低でもマシンやフリーウェイトのフォームがそれなりに分かる経験者向け。
上記の本と同一の筆者で、スロートレーニングがいかにアスリートに向いているかが説明されています。
さらに後半は筋幻惑法を発展させたとも言えるオーバーロード・プロトコルが紹介されているため、競技における筋トレに行き詰まった人へ特におすすめする本。