トレーニングメニュー研究室

 スポーツパフォーマンスを上げるトレーニングメニューの作成方法をまとめました。※ 当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれる場合があります。

「ビリーズブートキャンプ」の記事一覧

㉗ビリーバンドII’ TURBO+改(ツー ダッシュ ターボ プラス カイ)を作る(その2)

前回に続いてビリーバンドを制作する。熱いハートがビンビンきています。誰も読んでいないので無駄なことを追記してみた。と言うことで、今回使う道具は下のものです。 ひとりでできるもん 中央にあるむき出しのゴム(セラチューブ)は […]

㉖ビリーバンドII’ TURBO+改(ツー ダッシュ ターボ プラス カイ)を作る(その1)

昔の記事なので題名や内容に一部変更・追記しました。文章や内容は生暖かい目で見てください。 失くしてしまったビリーバンドを作る。 しかし、ただ作るだけでは面白いと思いませんでした。 さらに聞くところによると、どうやらビリー […]

㉕最後の最後でずっこける!?ビリーからのプレゼントが…

最終日の最後です。ビリー隊長は隊長らしからぬ発言をします。 ちょっと待ってよ・・・ ビリィィィィィィィィィィィィィィ てめー本当は軍の中身知らねーんじゃねーかぁぁぁぁぁぁ。 遠まわしに言ってもばれてんぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉ […]

㉔ビリーズ ブート キャンプをやってみた7日目④

前回畳一枚分では出来ないことが白日の下にさらされてしまったビリーズブートキャンプですが、いよいよ最終段階。ここまで来ても当初の目的は変わりません。 成功するイメージを持ち続けること  とにかく脂肪の燃焼だけを考えます。 […]

㉓四畳半のブートキャンプで熱い気持ちを思い出せ!水分補給も忘れずに!

最終日③の続・膝蹴りプログラム。ここだけ見ると複雑な気分が味わえます。 この写真を見ただけでは分かっていただけないでしょう。 二つのエクササイズを組み合わせた結果、何か80年代のディスコのような奇妙な動きが創造されます。 […]

㉒最終日のプログラムは外でのエクササイズ!感情が高まっていく!

最終日②。一風変わって外でのブートキャンプが始まることで最終日なのだと実感。実際に会ってのキャンプインだったわけではなく、DVDを見ながら都合のいい日に参加でした。例えて言うのなら、教習所で順番通りの実技を受けて終わった […]

㉑本当は7日間集中ダイエットプログラム!のはずが…

辛いようで楽しかった、15日間7日間集中ダイエットプログラムが遂に完了しました。今までのプログラムで使った運動を2つほど複合して行うエクササイズが多かったため、最終日のプログラムはかなり難しかったです。 ちょっと前に休ん […]

⑳ビリーズ ブート キャンプ(最終日に向けて)

ビリーズブートキャンプも残り一日となり、何とも寂しいことになってしまいました。心境としましては、何か卒業に似た感があります。 別れの季節は憂鬱に!?ただサボっているだけではない ビリーズブートキャンプは7日間で終われるよ […]

⑲感動のビリーズブートキャンプは決して諦めないこと!

ひたすら励ましてくれるビリー隊長に、涙を浮かべながら腹筋プログラムを継続。やったことのある人にしか分からないビリーズブートキャンプ。果たして7日間で終わるのか!? 感動のサーキットトレーニング 前回までの話はビリーが感動 […]

⑱自分を鍛えるよりも応援に応えるためにやる!必ず帰ってこい!

「笑っていいとも」で劇団ひとり氏がビリーズブートキャンプを紹介して以来、FC2内の記事が劇的に増えましたね。(昔FC2ブログで書いてました。)入隊者が増えて嬉しい限り。 腹筋プログラム上級編 前回腹筋がつった気がしました […]