【11月27日】グループE 日本vsコスタリカ ②後半 更新日:2022年12月5日 公開日:2022年11月29日 ワールドカップ-カタール大会 後半開始からメンバー交代。 ・FW上田 → FW浅野 ・DF長友 → DF伊藤 至極個人的な意見だが、恐らく前半から伊東が右SHで出ていたらボールロストが増えていたので改めて堂安で良かったと思うが、いまいちポゼッションが […] 続きを読む
【11月27日】グループE 日本vsコスタリカ ①前半 公開日:2022年11月29日 ワールドカップ-カタール大会 グループE第2戦目。 FIFA世界ランキングでは大きな差はなく相性を考えなければ互角に近いと思われる。 しかしコスタリカは負けることができないために体力面を考えずに最高のメンバーを出してくることを考えると、楽な試合にはな […] 続きを読む
【11月27日】グループE スペインvsドイツ 更新日:2022年11月29日 公開日:2022年11月28日 ワールドカップ-カタール大会 ABEMAでの煽り文句は「新無敵艦隊 vs ゲルマン魂」だそうだ。 艦隊と魂のぶつかり合いとはどんな生放送なのか… 単位はどうなっているのだろうか… 理系のビリーは気になってしょうがなかった。 また会場はアルバイトスタジ […] 続きを読む
【11月22日】グループE 日本vsドイツ 更新日:2022年12月3日 公開日:2022年11月24日 ワールドカップ-カタール大会 世界ランキングは24位。 日本代表はワールドカップ前の9月24日、アメリカとの練習試合が最高の形と言える。 これぞ日本だという戦いをした。 ドイツ戦では同様の戦いをどれ程できるかによるだろう。 世界ランキングは11位。 […] 続きを読む
【11月22日】グループC アルゼンチンvsサウジアラビア 更新日:2023年1月30日 公開日:2022年11月22日 ワールドカップ-カタール大会 世界ランキングは3位。 アルゼンチンと言えば世界ナンバーワンプレーヤとして名高いメッシ。 南米のアルゼンチンは組織的なサッカーが優先される現在でも個人技の印象が強く、世界ランキングは高いがそんな印象が薄い。 つまりメッシ […] 続きを読む
【11月22日】グループB アメリカvsウェールズ 公開日:2022年11月22日 ワールドカップ-カタール大会 注目選手はウェールズのベイル(元レアルマドリード)で、チャンピオンズリーグでは5回も優勝経験がある。 ウェールズの世界ランキングは19位(16大会ぶり2回目、64年ぶり) システムは3-4-3の予想。 ウェールズの中心は […] 続きを読む
【11月22日】グループB イングランドvsイラン 更新日:2022年11月27日 公開日:2022年11月22日 ワールドカップ-カタール大会 イングランドプレミアムリーグのスター選手たちが揃うイングランドに対し、超守備的布陣を作るイランがどこまで耐えることができるか注目されていた。 世界ランキング5位、7大会連続16回目。 前評判でイングランドは優勝候補であり […] 続きを読む
⑧番外編・なでしこジャパン準優勝! 更新日:2021年3月25日 公開日:2015年7月13日 サッカー協会の誤算 なでしこ(佐々木則夫氏)ジャパンは女子ワールドカップで連覇を目指し、快進撃が続いたが決勝では敗れてしまった。しかし、予選を越えてから勝てない男子に比べれば準優勝なんて夢のまた夢の話であって、準優勝が如何に凄いかが分かる。 […] 続きを読む
③「カルマン渦の脱離」が及ぼす影響 更新日:2022年12月18日 公開日:2014年5月3日 無回転シュート(ブレ球)を科学する 物体の後ろにできる渦は、一様な流体中であろうと正確な物体であろうとすぐには安定しない。(当然ながら成長の過程に時間がいる。) 不安定なカルマン渦 安定と言っても規則的になるだけで時間がかかる。 その為、少しでも風がある空 […] 続きを読む
①大会で使用されるボールの持つ特性 更新日:2021年3月25日 公開日:2014年4月20日 無回転シュート(ブレ球)を科学する サッカーワールドカップ(WC)でいつも話題に出るものといえば使用されるボール、つまり公式球だ。2002年のボールは廉価版の偽物だったがビリーも買った。ちなみにもう捨てたが。 サッカーボールがシュートを変える!? 日韓WC […] 続きを読む