スポーツトレーニング研究室

 スポーツトレーニング研究室は、正しいダイエット方法や姿勢矯正、体幹トレーニングメニュー等、様々なスポーツトレーニングについて研究や発表しています。

月別: 2015年7月

⑩アメリカ代表のなでしこ対策

 アメリカ代表の試合を決勝以外見ていないので正確なことは言えないが、決勝を見る限り相当ななでしこ対策を準備してきたようだ。 アメリカ代表のなでしこ対策  サッカーは一般的に間延びすると長いパスが増えるため、間に敵も入りや […]

⑨番外編・なでしこの戦術と大会の相性

走行距離が伸びると幾ら回復力があっても回復しきれず、最初に影響を受けるのは瞬発力だ。スピードが出ないと更に走行距離が必要になり、悪循環で本来の戦術が機能しなくなる。 走行距離と回復力 「代表クラスは回復力も尋常じゃない」 […]

⑧番外編・なでしこジャパン準優勝!

なでしこ(佐々木則夫氏)ジャパンは女子ワールドカップで連覇を目指し、快進撃が続いたが決勝では敗れてしまった。しかし、予選を越えてから勝てない男子に比べれば準優勝なんて夢のまた夢の話であって、準優勝が如何に凄いかが分かる。 […]

⑦現在の日本サッカー苦肉の戦術

イビチャ・オシム氏から始まった日本らしさを活かさずに、結果として「(ルールを無視したファールでも負けないぐらいの)当たり強さを求めている」のが現在のJリーグのファールの基準なのだ。 日本サッカー苦肉の戦術 戦術を活かそう […]