※当サイトの記事には、広告やプロモーションが含まれることがあります。

サッカーなどスポーツを観戦する上で、視点をずらすことでより面白く観戦できるようにと思って書き始めた文章だったが、随分と長くなった上に真面目になってしまった…

ハビエル・アギーレ前 監督

某知り合いが「アギーレ前監督はメキシコ出身だから犯罪の中で生活していたはずだ」と言っていたのだが、どうやら本当だったようだ。
八百長をやったかどうかは別として、サッカーの文化の違いを感じる。

男子サッカーハリルジャパン

メキシコ出身のハビエル・アギーレ前 監督に代わり、ユーゴスラビア( 現・ボスニア・ヘルツェゴビナ)出身のバヒド・ハリルホジッチ新監督が就任した。
メンバーや戦術面では真新しさを全く感じないのだが、ハリルらしさが出るのはこれからだろうか。
チームに密着しているわけでもなく、毎度メンバーが変わる難しさと、現在は日本人への自身の戦術を広く浸透させる段階を踏んでいるようにみえる。

次期監督を決めるとしたら?

現在アギーレジャパンは試合数も少ないためか、いまいちよく分からない。
しかし、もし日本が日本人らしさを全面に出そうとしたら、なでしこの戦術を取り入れればいいのではないか。
海外の要素を外国人の監督により取り入れ、現在の日本代表を客観的に評価される必要もあるが、既に見本が存在しているのだ。

則夫ジャパン

次回W杯までアギーレジャパンは継続するのだろうが、見本が身近にある以上、無理矢理外人の監督を招致する必要もない気がする。
まずは佐々木則夫氏に監督になってもらい、外国人監督クラスに定期的にアドバイザーもしくは巡回コーチとして、Jリーグや男子代表を評価してもらえば理想ではないか。
ビリーもダジャレの練習をしておこうかと思う。
(ひとまず完了)