さて、最後の日記?から随分と時間が経過したが、まだ覚えている人は居るだろうか…
日記を止めた経緯
実は以前勤めていたところでは反社会勢力に属する人が多数いて、平気で犯罪をする人たちだらけだった。
人のロッカーだけではなく鞄、財布など平気で開ける人たちで、このサイトに貼り付けてある活動量計も盗まれた。
職場の同僚が取り戻してはくれたのだが、記録を続ける気にはなれなかった。
そして持ち帰って洗いはしたのだが、うかつにもポケットに入れたまま洗濯機で洗ってしまい、調子が悪くなった。
あちゃ~と思っていたところでさらにPCのUSBで充電しなければならないのに、スマホやタブレットといった高電圧を充電するための外部USBに接続してしまい、完全に壊してしまった。
これが事のてん末だ。
Jawboneのは非常に優秀な活動量計だったので、壊してしまったのが残念極まりない。
自分で犯罪を公言し、反社会勢力に属する人たちもとっとと逮捕されればいい。
また新しいのを買った!
気持ちは折られてしまったが最近新しい活動量計も買ったので、また少しずつ、ボチボチ再開しようかと思う。
今回買ったのはこちら。
1週間ぐらい調べたつもりだったのだが、注文して届いてから同価格帯でもっと良いのが見つかるのは何故だろうか…
2週間ぐらいの使用感はJawboneのUpシリーズに比べればおもちゃ感が半端ない。
同価格帯と言っても元値は高価でバーゲンでようやく同価格帯にまで落ち着いていたので当たり前といえば当たり前である。
今回買った活動量計はDBPOWERという聞いたこともない中華製?らしく、なんとディスプレイが付いている。
勿論時計機能もあり、SNSの通知機能もついている!心拍数も計れる!
ブルートゥースで連携するので安定性にも依存するかもしれないが、通知が来たり来なかったりとイマイチ安定しない。
どうしてもJawboneと比べてしまうのが悪いのだが、連携するアプリもショボい。
これも中華製らしく、痒いところには一切手が届かないと言うか、手を出さないようだw
またサッカーやフットサル中にも装着しているのだが、走行距離がUp24ほど正確じゃない。
多すぎたり少なすぎたりと、安定することが全くない。
もう少しいいのを買うべきだったのだろうか…
でも高いからさぁ…