①おすすめのプロテインの種類とは!?原料で分類されるプロテイン!
※当サイトの記事には、広告やプロモーションが含まれることがあります。

プロテインはアミノ酸やミネラル、水溶性ビタミンなどに分解されて吸収されますが、さらに種類があるのをご存知でしょうか。
おすすめのプロテインを見つけるために、まずはプロテインの種類を紹介します。

プロテインの効果を最大限に引き出すためには自分の体に合うプロテインを見つけ、飲むタイミングを知りましょう。

最後にプロテインの効果を最大限に引き上げるための方法を考えてみましょう。

ホエイプロテインには種類がある!?おすすめのホエイプロテインとは

プロテインには様々な種類がありますが、まずは原材料別に紹介します。
一度簡単に理解し、自分の体に合うおすすめのプロテインを選びましょう。

写真がAmazonへリンクしています。

ホエイプロテインはホエイ由来で最も人気のあるプロテイン!

最も安価で一般的に使用されるプロテインがホエイプロテイン
ホエイ(乳清)とは、牛乳に含まれるため動物性タンパク質の一種で、ヨーグルトの上澄みの液体。

ホエイプロテインは水溶性で吸収が早いと言われますが、それでも吸収されるまで1~2時間掛かります。
2時間を過ぎると血中アミノ酸量も平常時に戻ります。

ホエイプロテインはコスパ最強!誰にでもおすすめ!!

健康志向な方、筋トレや部活アスリート、一般的なボディデザイン、ボディメイクなどを目的とする方たちにはこちらがおすすめ!
プロテインを飲んでみようと思う方は、まず最初にホエイプロテインの中から選びましょう。

カゼインプロテインは不溶性のタンパク質で体に負担あり!?

混合プロテインのシンサ6 カゼインプロテインは牛乳の主成分で、脂肪とホエイを取り除いた不溶性の固形成分であり動物性タンパク質の一種。
カゼインは生乳を構成するタンパク質の約80%を占めます。

ホエイプロテインが水溶性で吸収が早いことに対し、カゼインプロテインは不溶性で固まりやすく、体へ吸収されるまで6~8時間とゆっくりであることが特徴。
ただ6~8時間経たないと吸収されないわけではなく、ゆっくりと徐々に吸収される量が増え、6~8時間で最大限吸収されます。
就寝前にホエイとカゼインの混ざった混合プロテインを飲むことで、就寝中も血中アミノ酸量を落とさないために用いられたりします。
(左写真は混合プロテインのシンサ6。)

胃腸が弱い人にはあまり向かない

消化吸収時間が余りにも長いため体に合わない人が多いのもまた事実であり、私のそのうちの一人。
ただ製造企業が同じでも時間が経つと製造方法が変わることも多いため、買うタイミングで体の反応が変わることが多々あります。

ソイ(大豆)プロテインはダイエット用!?イソフラボンがエストロゲンの効果もあるので気をつけて!

ソイプロテインは大豆由来のタンパク質を粉末にした植物性タンパク質で、大豆に含まれるイソフラボンにより皮膚や骨の強化、血流改善の効果も期待できます。
ソイプロテインが体に吸収される時間は5~6時間と言われ、ホエイプロテインとカゼインプロテインの間と思っていれば間違いありません。

イソフラボンは女性ホルモンであるエストロゲンと構造が似ているため、エストロゲン受容体が勘違いをして女性ホルモンと同じ効果を出したりします。
摂取に上限はあるものの、ソイプロテインに含まれるイソフラボンを吸収することで女性特有の悩みが改善されることもあるとか。
体質的に合わない方が飲むと肌荒れの原因になり、私が試しに飲んでみたところ顔中ニキビだらけになりました。

ガルシニアエキス配合のダイエット用プロテイン

このプロテインは特にダイエット用で、タンパク質に加えて腸を洗浄する機能があります。
ヨーグルト味しか目に入らずに間違えて買ったことがあるのですが、お腹の弱いビリーには「下剤か!?」と言うほどお腹に直撃。
運動をしながら飲まなければただの下剤になりかねませんが、間違いなく体重は減るでしょう…